タイムウェーバー(TimeWaver)とは ブログ

タイムウェーバーの波動調整で願望は勝手に実現するのか?タイムウェーバー講師の杉原義明に聞いてみた!

2025年1月2日

タイムウェーバーの波動調整で願望は勝手に実現するのか?タイムウェーバー講師の杉原義明に聞いてみた!のアイキャッチ画像

少しずつではありますが認知が広がりつつある量子波動機タイムウェーバー


ネットでは「夢を叶えてくれる願望実現マシン」というイメージが強いのか

実際セッションを受けにくる方からも
「調整をかけたら勝手に願望が叶うんですかね?」とご質問いただくことがよくあります。


そこで本日は、年間500名以上にタイムウェーバーセッションを実施し、タイムウェーバー実践スクールの講師も務める杉原義明(以下すぎさん)さんに

「タイムウェーバーの波動調整で願望は勝手に実現するのか?」

詳しくお話を伺ってみました!

タイムウェーバーの波動調整で願望は勝手に実現するのか?タイムウェーバーの講師に聞いてみた!

この記事の内容を動画で確認したい方はこちらへ

▲タイムウェーバーの波動調整で願望は勝手に実現するのか?タイムウェーバーの講師に聞いてみた!

タイムウェーバーの波動調整で願望は実現するのか?

タイムウェーバーのイメージ図

すぎさん今日はよろしくお願い致します!

タイムウェーバーは願望実現マシンあるいはトラウマ解消マシン…などと紹介されることも多いのですが、実際のところはどうなんでしょう?

國廣美幸アイコン
みゆき
すぎさんアイコン
杉原 義明

決して間違いじゃないんですがタイムウェーバーの波動調整による「願望実現」はあくまで結果的に起こることであって、願望実現を目的とした開発された装置ではありません

タイムウェーバー本来の開発目的と、波動調整で実現できること

マーカス・シュミーク Marcus Schmieke and TimeWaver

タイムウェーバー自体は、ドイツ人の物理学者、マーカス・シュミーク氏が人々がより目的意識を持って、人生を味わい深く、瞬間瞬間を感じられるようにするために作ったテクノロジー。


タイムウェーバーの波動調整は、
願望実現やヒーリングのためのエネルギーを送っているわけではなく

情報場(インフォメーションフィールド)にある私達の無意識の情報を整え最適化します。

すぎさんアイコン
すぎさん

その結果いつの間にか「あれ、願いが叶ってた」みたいなことが起こることがあります。

情報場(インフォメーションフィールド)とは?

情報場(インフォメーションフィールド)とは心と物質の間で情報を交換するためのコントロールフィールド。
全ての精神および物質的なプロセスが痕跡として記録される巨大なストレージエリアのようなもの。
深層心理学におけるC・G・ユングの「集合的無意識」の概念にも通じます。

情報場とは個人および集合的な行動すべてにおいて決定的な要因であり、このフィールドを観察し、新しい情報とバランスをとることが、現代社会が直面しているあらゆる制限や葛藤を超えていくために、もっとも重要な作業と言えるかもしれません。

https://youtu.be/idE-PEG8530?si=DNczlbPmUtCw3chB

タイムウェーバーで願望実現が加速する人としない人の違い

ということは実際、タイムウェーバーは願望を勝手に叶えてくれるわけじゃないんですよね?

國廣美幸アイコン
みゆき
すぎさんアイコン
杉原 義明

そうなんですよ。そこは大事な誤解を解きたい部分で、タイムウェーバーはあくまでも「情報場の情報を最適化する装置」であり

ヒーリングパワーを送ったり、願望実現するみたいな直接的な強制力を持つわけではないんです。



早い人は「え!? こんなに早く変化が出るなんて」と驚くケースもあるし、やっぱり時間がかかる人も実際いらっしゃいます。

そこはセッションを受ける側がどう人生に向き合うかで大きく変わります。

タイムウェーバーを活用して願望実現を加速させる3つのポイント

では、実際にタイムウェーバーを活用して「自分の人生をより良くしたい」「願いを叶えたい」と思う場合、気をつけた方が良いことや、意識することってありますか?

國廣美幸アイコン
みゆき
すぎさんアイコン
杉原 義明

ポイントは3つあります!

1.明確な目的意識を持つ

目的意識をもっているイメージ画像

やはり第一に「目的意識を持つ」ことが重要です。

これは決して、目標が必要とか、目標を達成しなければいけないということではなくて

「私はどこに向かっているのか」という感覚、人生が今から未来へとどこに向かっているのか、そういった意識を持つことです。

目的意識があるからこそ、人は活力を得て、日常の中でもたくさんの気づきを得られるようになります。

2. 自分の人生に向き合う

自分の人生に向き合っている女性のイメージ画像

2つ目のポイントは「自分の人生にしっかり向き合う姿勢です。

過去の経験やトラウマにフタをしたり、
もうどうでもいいやと諦めてしまうのではなく、ちゃんと内面を見つめて今後どうしていきたいのかを考える

タイムウェーバーは、情報場を整えてくれるとはいえ、最後の一歩を踏み出すのはあくまでも本人。自分の人生に能動的に関わろうとする態度が大切です。

3. 気づきを期待をする

気づきを得ているイメージ画像

これは非常に重要なんですが、3つ目のポイントは波動調整による「気づきに期待をする」こと。

開発者のマーカス氏も「大きな気づきが大きな変化を生む」と言っています。

タイムウェーバーを受けるうえでも、波動調整が何かをしてくれるというよりは、気づきを期待して受けることが非常に重要だと言えます。

その気づきが感謝や後悔やさまざまな感情エネルギーを喚起し、新たな行動につながっていく。タイムウェーバーの波動調整は気づきのサポートでもあるん

すぎさんアイコン
杉原 義明

この3つをしっかり踏まえることで、タイムウェーバーの波動調整をご自身の人生に活用することができます!

まとめ

タイムウェーバーは、情報場を整理し、人生の変化に必要な気づきをサポートするツールです。

1.タイムウェーバーは願望実現マシンではなく、情報場の情報を最適化するツールである

2.タイムウェーバーの波動調整によって願望実現が起こるのは結果論であり、受け手側の向き合い方が重要になる

3.タイムウェーバーを有効活用するためには「明確な目的意識を持つ」「自分の人生に向き合う」「気づきを期待する」が大切

タイムウェーバーを受ける際はぜひ本日ご紹介した3つのポイントを参考にしてみてくださいね。

TimeWaver(タイムウェーバー)をリアル&オンラインで体験できるスピテック

スピテックではリアル、オンラインでそれぞれタイムウェーバー体験会を行っております。

タイムウェーバーの個人セッションのご予約はコチラ

気軽にセッションを受けて見たい方は「初回限定★体験モニターセッション」がおすすめ! より詳しくセッションを受けてみたい方は「本格的タイムウェーバーセッション」がおすすめです♪

詳しくみる

[毎月開催]タイムウェーバー(TimeWaver)実践スクール

タイムウェーバー実践スクール 2023年 by スピテック

タイムウェーバー(TimeWaver)でとことん自分を分析してみたい、タイムウェーバーのオペレーターになりたい、タイムウェーバーをビジネスに活かしたいあなたへおすすめの実践型のスクールを開催しています。

実際にセッションや自己分析に活かせる知識と使い方をお伝えしている日本で初めて開校したタイムウェーバー実践スクールは、2023年時点で受講生120人を超えました。

本講座はタイムウェーバーを購入しなくても学び、使用することができます。タイムウェーバー特有の難解な結果をわかりやすく学び、クライアントもオペレーターも理解しやすいオリジナルのデータベースを実装。

わかりやすさゆえに、実際は、タイムウェーバー購入者の方やCIF認定講座の受講生の方も多くご参加いただいている現状です。

セラピストでなくても、まずは自分で自分の家族を調整できるようなカリキュラムになっていますので、時代の最先端である量子波動・周波数調整に興味がある方は、まずは資料請求・無料zoom相談へ。

スクール受講生限定、年々価格高騰している高価なタイムウェーバーを買わなくても、どこからでも使えるシェアリングも大好評(スクール受講必須)。   一緒に人生を「最適化」していきましょう♪

\ 地方でも開催しています /

タイムウェーバー実践スクール

スピテックのLINE公式アカウントで最新情報をGET

人気のイベントやお知らせを公式LINEやメルマガでもお伝えしています。下記よりご登録くださいませ(無料)。

スピテックLINE公式アカウント

アバター画像

タイムウェーバーNippon編集部

タイムウェーバーについてのさまざまな情報をお届けしています。

人気記事

タイムウェーバーとは 1

タイムウェーバーの特性11項目を完全解説! 私が、タイムウェーバーで2年間で1,000人以上のセッションを行い、約100人に実践スクールでお伝えしてきて分かった「タイムウェーバーとは何か?」についてお ...

2

タイムウェーバーの購入時の価格やセッション価格に関する情報をご紹介していきます。 ▼動画で確認したいかたはこちらへどうぞ https://youtu.be/5X2JaBcbWEI

3

タイムウェーバーとメタトロン。 一体どの様な違いがあるのか、自分はどちらの機器の調整を行ったほうが良いのか気になりますよね。 この記事では、そんなタイムウェーバーとメタトロンが一体どの様に異なるのか。 ...

4

タイムウェーバー(TimeWaver)】フォーカステキスト、アファメーションの作り方の例。 タイムウェーバーを使ったセッションで、セラピスト/オペレーターが必ず入力する文章。 この文をタイムウェーバー ...

5

タイムウェーバー実践スクールのベーシックでも行う、オーラ分析(チャクラ)と経絡の分析を行ってみました。

-タイムウェーバー(TimeWaver)とは, ブログ